実際に歌の練習をはじめるとき、
まず最初にすることは何でしょうか?
いきなり歌うと思っている人も多いかもしれませんが、
正解は、腹式呼吸の練習です。
息を吸い、その息をはく。
たったこれだけのことなのですが、
正しい呼吸法ができるかどうかで、歌のうまさは変わってきます。
じゃあ、どうやったら腹式呼吸ができるのか、
ポイントをおさえておきましょう。
腹式呼吸でおなかがふくらむというのは分かりやすいですが、
実は背中もふくらむんです。
両手を腰にあてて、鼻で息をすってみましょう。
肋骨の下あたりがふくらむの、分かりますか?
初めてでうまくできなくても、試行錯誤しながら何度かやってみてください。
ポイントは、横隔膜を下に押すというイメージを持つことです。
腹式呼吸で背中がふくらむようになったら、
次は息をはく練習です。
声を出すときに重要なのは、息をしっかりはくということ。
声をしっかり届けるには、しっかりと息をはくことが大事なんです。
口を「う」の形にして、スーっと音をたてながら
ゆっくりと息をはいてみましょう。
このときに、つねに同じ量の息をはくように心がけてください。
あなたが誕生日に、誕生日ケーキのろうそくの火を消すように、
一点をめがけてまっすぐに息をはきましょう。
実際に歌うときにも、
どこか一点に声を届けるというイメージを持つことは大切になります。